委員会活動
卒前教育委員会
卒前教育委員会 Undergraduate Education Committee
アクティブ・ラーニング教材
日本医学教育学会の卒前教育委員会では,学会会員の皆様に「アクティブ・ラーニング」に関する理解を深めて頂くことを目的とし教材を作製しています.各施設におけるアクティブ・ラーニングの導入や促進のための一助としてご利用下さい.
第3回日本薬学教育学会大会(2018年9月2日、昭和大学旗の台キャンパス)
シンポジウム10 :「医療職専門教育のアクティブ・ラーニングを充実するために―医学教育の取り組みから」
シンポジウム10 :「医療職専門教育のアクティブ・ラーニングを充実するために―医学教育の取り組みから」
司会: 泉 美貴(昭和大学医学部)、神代龍吉(湘南鎌倉医療大学設置準備室)
- S10-1 「アクティブ・ラーニングとは」-総論-(泉 美貴、昭和大学医学部)
- S10-2 「協同学習:話し合い学習法」-主体的・対話的で深い学びのために- 神代龍吉、湘南鎌倉医療大学設置準備室)
- S10-3 リサーチマインドを涵養する基礎統合実習(中島 昭、藤田医科大学)
- S10-4 「ICTを活用したTBL」 (三木洋一郎、九州大学基幹教育院)
- S10-5 「Team Based Learning (TBL) の仕掛けを活かす」-大教室で少人数グループワークをやるための小道具-(青木昭子、東京医科大学八王子医療センター)
- S10-6 「PBLからTBL、そしてCBLへの変遷」(小田康友、佐賀大学医学部)
- S10-7 「6年間を幅広く繋ぐシームレスなアクティブ・ラーニング」(長谷川仁志、秋田大学大学院)
第49回日本医学教育学会大会(2017年8月18日,札幌コングレスセンター)
シンポジウム1:「アクティブ・ラーニングの実践例の紹介」
シンポジウム1:「アクティブ・ラーニングの実践例の紹介」
司会:泉美貴(東京医科大学),神代龍吉 (久留米大学)
- S1-01 アクティブ・ラーニングと教育観・学習観のパラダイムシフト (小林直人,愛媛大学)
- S1-02 佐賀大学におけるPBL, TBL, CBLの実践とその成果 (小田康友,佐賀大学)
- S1-03 医学部組織学実習へのLTD基盤型授業を意識した協同学習の導入とその効果 (太田啓介,久留米大学)
- S1-04 シミュレーション教育の実践例 (阿部幸恵,東京医科大学)
- S1-05 アクティブ・ラーニングを充実する症例ベースの統合展開:6年間幅広くシームレスにつなぐ工夫 (長谷川仁志,秋田大学)
- コメンテーター アクティブ・ラーニングの核としての協同学習 (安永悟,久留米大学)
- PBL:Problem-based learning
- TBL:Team-based learning:
- CBL:Case-based lecture
- LTD:Learning through discussion