お知らせ
第6回 一般教養・基礎社会医学系教員のためのカリキュラムプランニングワークショップ
- 開催ご案内-
- 開催ご案内-
一般社団法人 日本医学教育学会 教育業績・FD委員会
開催目的 | カリキュラムプランニングのワークショップは「医学教育者のためのワークショップ」(富士研)や「臨床研修指導医講習会」のテーマとなっています。しかしながら、各医学部で実施されるFaculty Development (FD)でこのテーマを取り上げることが少なくなっています。また、日本医学教育学会では現在、「医学教育専門家」の認定制度が始まっています。この資格には、「臨床研修指導医講習会」と同様の、16時間以上のカリキュラムプランニングをメインテーマにしたワークショップの参加歴が求められます。臨床系教員は「臨床研修指導医講習会」への参加の機会がありますが、その他の教員にはその機会が少なく、日本医学教育学会では、一般教養・基礎社会医学系教員のためのカリキュラムプランニングワークショップを開催しております。2020年度以降、新型コロナウイルス感染症蔓延のため中止となっていましたが、再開いたします。 |
---|---|
ワークショップの主催 | (一社)日本医学教育学会(教育業績・FD委員会) ディレクター: 小西靖彦(静岡県立総合病院・日本医学教育学会理事長) タスクフォース: 伊野美幸(聖マリアンナ医科大学) 浦野哲哉(東海大学) 岡崎史子(東京慈恵会医科大学) 守屋利佳(北里大学) 安井浩樹(松阪市民病院) 田口則宏(鹿児島大学) 松山 泰(自治医科大学) |
ワークショップの 開催時期と開催方式 |
日程:2022年7月9日(土)10:00~18:00、7月10日(日)10:00~16:40(10時間) (一部オンデマンドビデオ学習とする) 方式:Web方式+オンデマンドビデオ視聴 |
ワークショップの内容 | 1)コミュニケーション・ゲーム(アイスブレーキング)と医療者コミュニケーション 2)ランチョンセミナー「プロフェッショナリズムの教育」 3)World Café (グループ討論)「医学部での卒業時アウトカムを作ろう」 4)「マイルストーンと学習目標を作ろう」(グループ作業と全体討論) 5)「学習方略‐アクティブラーニングを取り入れる」(グループ作業と全体討論) 6)「学習評価‐パフォーマンス評価を含め」(グループ作業と全体討論) 7)ランチョンセミナー「医師臨床研修制度、到達目標・修了基準」 8)特別講義「これからの医学教育」 9)講義「Medical Regulation‐医師の質保証」など |
参加費 | 20,000円(税込) 7月9日は10:00〜18:00、7月10日は10:00〜16:40がワークショップとなります。 一部のプログラムは別途オンデマンドビデオ視聴となります。ビデオ視聴の方法についての詳細は後日ご連絡します。 参加費は申し込みフォームからのクレジット決済となります(日本医学教育学会名の領収書を発行します)。詳細は後日ご連絡します。 |
参加対象者 | 一般教養・基礎社会医学系教員、その他の職員。 日本医学教育学会の会員以外の方も応募できます。 |
募集人数 | 20名まで。先着順になりますので、早めにお申し込み下さい。 状況によっては中止になることがありますことをご了承ください。中止になった場合には参加費のご返金を致します。 |
集合時間と集合場所 | Webでの参加となります。オンライン講義ツール「ZOOM」を使用します。オンラインで参加の可能なPCおよびカメラ、マイクをご準備ください。ZOOMのご使用が初めての方には、あらかじめ接続テストを行うことをお勧めします(後日詳細についてご連絡いたします)。 参加時間中はカメラをオンの状態でご参加下さい。 |
服装、持ち物など | 服装はワークショップですので楽な服装で結構です。 |
その他 |
|
参加申し込み受付期間 | 2022年5月26日(木)~6月10日(金) |
申し込み方法 | 申し込みフォームからお申し込み下さい。同時にクレジット決済を行なっていただきます。 クレジット決済をされずに画面を閉じてしまった場合には再度最初からお手続きいただくことになりますので、ご注意下さい。 |
問い合わせ先 | 日本医学教育学会 事務局 〒112-0012 文京区大塚5-3-13ユニゾ小石川アーバンビル4階 一般社団法人 学会支援機構内 電話 03-5981-6011 FAX 03-5981-6012 E-mail: jsme@asas-mail.jp |