【テーマ】
医師国家試験を考える—国民の期待に応えられる医学部・医科大学卒業生の質を保証できているか—
【背景と目的】
我が国においても医学部の分野別認証の取組みがスタートし、全80医学部・医科大学で卒業生の質保証が厳しく求められるようになる。卒業生は患者を診療できるコンピテンシーを研修開始時に修得していることが、医療安全、患者中心の医療などの国民の期待に応えるためには不可欠である。卒業生のコンピテンシーを筆記試験だけで評価することは不可能であり、技能、態度も含めた領域の能力を高い信頼性、妥当性、実行可能性を備えた評価法で評価しなければならない。
全国レベルで標準化されたコンピテンシー評価を医師国家試験で実施するのか、医学部・医科大学で実施するのか結論は出ていないが、研修開始に必要な卒業生の質保証は喫緊の課題であり、関係するステーク・ホルダーに参加いただき、現状の課題と今後の課題解決に向けての方策を討議する。
【主催】
日本医学教育学会(国家試験・共用試験委員会)
【日時】
2014年11月20日(木)、13:30〜16:30
【場所】
東京大学医学部総合中央館(医学図書館)3階 333会議室
開会の辞:
|
田邊政裕 国家試験・共用試験委員会 委員長(千葉大学)(5分) |
基調講演: |
基調講演(20分)
質疑(10分)
座長:大滝純司(北海道大学)
演者:田邊政裕(千葉大学)
共用試験、医師国家試験は卒前から卒後へのシームレスな教育継続を担保しているか? |
シンポジウム: |
座長:北村 聖(東京大学)、神代龍吉(久留米大学)
- 口演者とテーマ
- 国民の立場から 山口育子(COML)
医師国家試験に何を望むか (10分)
- 全国医学部長病院長会議 中谷晴昭(千葉大学)
日本の医学教育の現状と医師国家試験(20分)
- 共用試験実施機構 吉田素文(九州大学)
臨床実習後OSCEの実施と課題(20分)
- 文科省 平子 哲夫(医学教育課)
卒前医学教育から見た卒業生の質保証(20分)
- 厚労省 中田勝己(医師国家試験改善検討部会)
卒後研修から見た研修開始時の質保証と医師国家試験(20分)
- 休憩(5分)
- 討議(45分)
- まとめ、閉会の辞(5分)
|
【参加申し込み】
お手数ですが下記の申し込みフォームから事前参加登録をお願いします。
【 申し込みフォーム 】
【お問い合わせについて】
千葉大学医学部附属病院総合医療教育研修センター
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL:043-226-2229/FAX:043-226-2229
E-mail:hirot@faculty.chiba-u.jp |