|
第43回 東京大学医学教育セミナーのご案内 |
|
|---|---|
| 皆様
東京大学医学教育国際協力研究センターです。 |
|
| 日 時: | 平成24年3月14日(水)18:00〜19:30 |
| 場 所: | 東京大学医学部図書館3階 333会議室 →本郷キャンパス地図 |
| 講 師: | 大西 弘高(東京大学医学教育国際協力研究センター 講師) |
| 演 題: | 「参加型臨床実習を実現するために」 |
| 概 要: | モデル・コア・カリキュラムが策定されて10年以上が経過した. 日本の各医学部の卒業生が米国への臨床留学を実現するためには,2023年以降,各医学部が国際認証を受けていなければならなくなった. この国際認証の最大のハードルが,参加型臨床実習の実質化であろうと言われ,現在の医学部教育改革の一番の目玉になりつつある. 今回の講演では,参加型臨床実習を実現するためのポイントを,特に組織運営という観点から述べたい. |
| ネット配信: | 本講演はUstreamで中継予定です(変更の可能性あり。予めご了承ください)。 |
| ※本セミナーの出席を希望される方はご所属先とご氏名を下記宛てご連絡ください。 当日のご参加も歓迎いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。 主催・連絡先: |
|